U1Eはヤマハのアップライトピアノの中でも小型のU1シリーズに属するアップライトピアノです。
製造年が1965年から1970年と古く、実はヤマハの社名がまだ日本楽器だった頃のモデルです。
製造から40-50年も経っているので、「こんなに古いピアノ、もう価値が無いんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、実はまだまだ人気があるモデルなんです。
まだヤマハのピアノの製造技術が発展途上だったころのピアノですから、U1Hなどと比べるとやはりまだ荒いところも有るのですが、きちんと手を入れてあげればまだまだ現役で使えるピアノです。
なんとっても、U1シリーズのコンパクトさが一番の魅力です。
高さが131cmあるU3シリーズとくらべてコンパクトな121cmなため、「狭い部屋でもピアノを置きたい」という方には圧迫感が少ないので人気があります。
中古市場でも12万円から20万円程度で取引されています。