U3シリーズには末尾にAからMまでのアルファベットが表記されている事が多く、
多くの場合、製造番号の頭に表記されています。
このアルファベットによって製造時期がわかるのです。
ただ、まれに表記がなくU2という記載のみの場合もあります。
このページでは、末尾にアルファベットなしのU3についてご紹介します。
U3シリーズのピアノ折hヤマハのアップライトピアノの中では上級グレードに属するピアノです。
U1H等のU1シリーズも人気なのですが、やはり131cmという高さにより低音の伸びが良く、余裕のある明るくきらびやかなヤマハらしい音色を奏でてくれます。
U1シリーズと違い、すべてのハンマーにアンダーフェルトが入っているため、ハンマー内部を固くすることができます。そのため低音部には重みを持たせることでいっそう豊かな音量と響きで気持よく演奏できます。
小さな音から大きな音まで、アップライトピアノでも表現力にコダワリたい、という人にはU3シリーズがオススメで、今でも人気があります。