YAMAHAの名機と呼ばれるU5Hピアノです。
1972年から1974のたった2年間しか製造されていない幻のピアノです。
当時のヤマハの中でも上級モデルに位置し、サイズ的にもU3Hなどと同様、高さ131cmの大型タイプです。
このピアノの特徴は、何と言っても見た目の美しさ。
クインズランド ウォルナットの美しい木目を活かしたつや消し塗装で
高級感のある雰囲気や伸びやかな音の響き、音の立ち上がりの速さは癖になります。
構造的には、「アンダーフェルトハンマー」を採用しています。
また、鍵盤の蓋に指を挟んでしまわないよう、スローダウン鍵盤蓋というゆっくりと鍵盤の蓋が締まるような機構になっており、安全性にも配慮された上質なピアノです。