ピアノ買取・処分Q&A

2018/01/23

電子ピアノの買取はピアノ買取店では対応できない!?売却方法や処分方法は?

質問

電子ピアノを売却しようと思い、ピアノ買取店に電話したところ、

通常のピアノなら買い取りできるが、電子ピアノは買い取りできない、と言われてしまいました。

なぜ電子ピアノは買取してもらえないのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
その疑問に率直にお答えしますね。

電子ピアノは、楽器ではなく、電子機器・家電と同じ扱いにってしまいます。

そのため、ピアノ買取店では対応できないことが多いのです。

でも、ご安心下さい。

ピアノ専門店ではなく、DTM(デスクトップミュージック)や電子楽器の買取にも対応している楽器店であれば、買取が可能な場合があります。

電子ピアノも対応の楽器買取店は?

ピアノ買取ナンバーワンでは、電子ピアノの一括査定は残念ながらできません。

ですが、提携している楽器買取店の「楽器の買取屋さん」なら電子ピアノも買取対象となっています。

楽器の買取屋さん」なら、出張買取や電話査定にも対応していますので、とても便利です。

ぜひ、査定依頼をしてみて下さい。

 

↑こちらをクリックして無料出張査定

質問への解答

通常のアコースティックピアノと電子ピアノの違いは?

通常のアップライトピアノやグランドピアノなら、アナログな作りになっており、

鍵盤がハンマーで弦を叩くというシンプルな構造です。

その為、ハンマーや弦などをきちんとメンテナンスすれば、何十年・下手したら何百年と使用することが可能です。

しかし、電子ピアノの場合、中身のほとんどは電子部品でできています。

その為、基盤が故障してしまったりすると、部品を取り替えないと修理することができません。

家電製品メーカーでも修理部品の保管期間は5年〜10年程度となっているので、そもそも修理ができない場合も多くあります。

そういった理由もあり、一般的なピアノとはメンテナンス方法も違いますし、修理ができないケースが多いため、ピアノ専門の買取店では、買取が不可能な場合が多いのです。

じゃあ電子ピアノは売れないの?

そんなことはありません。ピアノ専門ではない楽器買取店であれば、電子ピアノの買取にも対応している場合も多くあります。

楽器の買取屋さん」なら、出張買取や電話査定にも対応していますので、とても便利です。

ぜひ、査定依頼をしてみて下さい。

↑こちらをクリックして無料出張査定

古い電子ピアノの場合、修理対応が不可能で買い取りできない、という場合もありますが、
電子ピアノを処分しようとすると、一般的な家電と一緒で、家電リサイクル料金が必要となります。

ダメモトでもいいので、まずは査定依頼をしてみてはいかがでしょうか?


↑電子ピアノの無料一括査定はこちらをクリック

電子ピアノは放おって置くと価値がどんどん下がる?

先程お伝えしたとおり、一般的なアコースティックピアノであれば、構造がシンプルでアナログなので、古いピアノでも価値が残ることが多いです。

ですが、電子ピアノの場合、メーカーでも修理部品がなくなってしまうことが多く、
時間が経てば経つほど、電子ピアノの価値が下がってしまいます。

そのため、電子ピアノやエレクトーンの売却を検討している方は、なるべく早めに手放すことをおすすめします。

買取可能な電子ピアノは?

無名なメーカーの場合を除き、殆どの電子ピアノやエレクトーンの買取が可能です。

たとえば、

  • ヤマハ クラビノーバ(Clavinova)CVP/CLPシリーズ
  • ヤマハ MODUSシリーズ(モーダス)
  • ヤマハ ARIUSシリーズ(アリウス)
  • ヤマハ ハイブリッドピアノ
  • ヤマハ エレクトーン STAGEA(ステージア)
  • ローランド
  • コルグ
  • カシオ
  • カワイ

等のメジャーなメーカーの電子ピアノなら、査定価格が付く場合が多くあります。

それに、もし買取価格がつかずに無料引き取りだったとしても、
処分や廃棄をしてしまうとリサイクル費用がかかってしまいます。

そのため、なるべく早めに電子ピアノの査定依頼をすることをおすすめします。

電子ピアノのメーカーや型番/製造年の調べ方

通常のピアノとは違い、電子ピアノの型番や製造年は、背面や鍵盤の裏側についていることが多いです。

査定の際は、これらの情報があると、正確な買取価格が出やすくなります。

ぜひ調べた上で、電子ピアノ対応の買取店に査定依頼を出してみて下さい。

↑こちらをクリックして無料出張査定

電子ピアノの大まかな買取金額の計算方法

電子ピアノの買取価格は、だいたい以下の計算式で目安を出すことができます。

中古での販売価格 × 0.2〜0.4

0.2から0.4と幅が有るのは、製造年によって、買取できる金額が変わってくるためです。

製造年から、掛け率の目安は以下のとおりです。

電子ピアノの発売時期 掛け率の目安
発売から0年〜2年 0.3〜0.4
発売から3年〜8年 0.2〜0.3
発売から9年以上 0〜 0.2

この表を見ると、発売から9年以上経った古い電子ピアノは買取ができない?と思われるかもしれませんが、必ずしもそうとは限りません。

状態が良かったり、今ではプレミアがついている電子ピアノやエレクトーンも有るため、まずは査定依頼をしてみることをおすすめします。

↑こちらをクリックして無料出張査定

ヤマハの電子ピアノの買取相場一例

型式 買取価格実例
YDP-162 20,000円
YDP-140 12,000円
CP4 STAGE 50,000円
NP-11

2,000円

ヤマハ Clavinova(クラビノーバ)CLPシリーズの買取相場一例

型式 買取価格一例
CLP-545R 70,000円
CLP-470R 80,000円
CLP-440C 55,000円
CLP-430 30,000円
CLP-380PE 100,000円
CLP-340 40,000円
CLP-340M 35,000円
CLP-330 28,000円
CLP-330C 30,000円
CLP-330M 35,000円
CLP-S306PE 40,000円
CLP-280 40,000円
CLP-270 30,000円
CLP-240 15,000円
CLP-230 25,000円
CLP-220 12,000円
CLP-130

9,000円

ヤマハ Clavinova(クラビノーバ)CVPシリーズの買取相場一例

型番 買取価格一例
CVP-503 23,000円
CVP-501 50,000円
CVP-403 30,000円
CVP-401C 20,000円
CVP-303 24,000円
CVP-307 18,000円
CVP-205 21,000円
CVP-204C 10,000円
CVP-201 15,000円
CVP-103 10,000円

ヤマハ ARIUS(アリウス)シリーズの買取相場一例

型式 買取価格一例
YDP-162C 21,000円
YDP-162R 32,000円
YDP-161B 20,000円
YDP-160 12,000円
YDP-151 10,000円
YDP-141C 21,000円
YDP-142C 18,000円
YDP-140C 10,000円
YDP-131C 12,000円
YDP-S31C 18,000円

ヤマハ ハイブリッドピアノ(DUPシリーズ)の買取相場一例

型式 買取価格一例
DUP-22B 55,000円
DUP-20 28,000円
DUP-20B 40,000円
DUP-10 30,000円
DUP-7 20,000円
DUP-5 18,000円
DUP-1 15,000円

コルグの電子ピアノの買取相場一例

型式 買取価格一例
LP-380 18,000円
LP-350 21,000円
LP-180 18,000円
SP-250 6,000円
SP-170 15,000円
C-3200 8,000円
C-720 8,000円
C-550MP 10,000円
C-340 9,000円

カシオ(CASIO)の買取相場一例

型式 買取価格一例
PX-830 15,000円
PX-750 10,000円
PX-735 15,000円
PX-730 8,000円
PX-720 8,000円
PX-700 6,000円
PX-735 10,000円
PX-150 9,000円
PX-135 15,000円
PX-120 12,000円
PX-7 15,000円
AP-620 18,000円
AP-500 18,000円
AP-450 18,000円
AP-420 18,000円
AP-400 15,000円
AP-220 18,000円
AP-200 10,000円
AP-26 10,000円

カワイ製の電子ピアノの買取相場一例

型式 買取価格一例
CN23 15,000円
CN22 15,000円
CA95 60,000円
CA91 20,000円
CA71 21,000円
CA65 25,000円
CA13 30,000円

電子ピアノを処分する場合、どれくらいかかるの?

電子ピアノの買取をしてもらえず、処分する時は、いくら位の費用がかかるのでしょうか?

粗大ごみとして回収して貰う必要がありますので、各自治体によって差があります。

価格の目安としては、だいたい1,200円〜2,000円の処分費用が必要となります。

そんなに大きな出費ではありませんが、それでもやっぱり想い出のある電子ピアノですから、捨ててしまうのも気が引けますよね。

まずは、買取をしてもらえないか、無料査定依頼をしてもらうことをおすすめします。

 

↑こちらをクリックして無料出張査定

 

高く売りたいなら一括見積もりがおすすめ!


できるだけ高く売りたいけど、いろんなピアノ買取業者に連絡するのは面倒・・・!?複数の買取業者に査定依頼ができる一括査定が便利です! 今すぐ無料で一括査定をスタート お売りになりたいピアノの「メーカー名」、「型番」「製造番号」をご用意下さい。「型番の調べ方がわからない」や「電話で相談したい」場合はお気軽にお電話でご相談下さい。0120-79-0501 9:00-20:00(年末年始を除き年中無休)